最終的なカードの記号の意味の紹介です。 まず、一番左が攻撃力。F・E…A・9・8…1・0とあり、Fが一番強いこととなります。この値は16進法で表示されており、16進法の左の値が表示されていることになります。これは、3番目、4番目の数値も同じこととなっています。 次に、2番目の記号は、P・M・X・Aとあり、Pは左から3番目の値と、Mは左から4番目の値と攻撃力とで、高いほうが勝つ確率が高くなります。 Xは左から3番目、4番目のどちらか低いほうと攻撃力が戦い、高いほうが勝つ確率がアップすることになります。 Aは、手元の値のどれか一番高いものと、相手のどれかの値の低いものとが戦うことになります。当然、これが一番ベストな記号となります。 左から3番目と4番目は既に述べたように、攻撃力との数値と比較して、高い方が良いことになります。 基本的に、確実に勝つことはなく、あくまでも確率的に勝つ確率が高いということとなります。
数字には強弱があって最強はEの単語。 つまりE,D,C、B・・・2,1、0 こんな感じに強から弱にかわっていく。それで数字の意味なんだけど一番目が攻撃力。二番目の文字がどこへ攻撃するかのマーク。3番目と四番目が防御力。なんで二つあるのかというと二番目のマークが関係していてMがたしか4番目の防御力にたいし攻撃をしかける。一方Pは3番目の敵の防御力に攻撃を仕掛けるんだ。だからたとえ相手の防御力のうち片方がゼロでもうかたほうがEだった場合ゼロのほうへ攻撃をするためにPマークのカードを使うというわけ。(掲示板、狸寝入さん) 2番目Powerタイプ、Magicタイプってのは気づいてたんですが3番目物理防御、4番目魔法防御だったんですね。(掲示板、じょうさん) ただ、必ずしもこれですべてが当てはまるわけではないようです。それは運なのか、それとも別のファクターがあるのかはわかりませんが、とりあえず完璧ではないということは頭に入れておいてください。ですが、たいていはこれにあてはまりまるようです。 カードは成長するようです。数値が高くなるほか、左から2番目の記号であるM・P・Xにも変化があります。MからXに変化したのを確認しましたので、ご参考ください。今後は,Pが何に変化するのかの情報を募集しております。わかりましたら投稿フォームかカードについて考えるツリー掲示板にご記入ください。 上記の変化に関してですが、次のような投稿もあります。 自分は同じカードをずっと使っていたら、2番目の記号がM>X>Aと変化しました。(Rかも)(掲示板、gioさん) どうやらAは3つの数字(1,3,4番目の)のなかで一番強いものを相手の3つの数字の中で一番弱いものを攻撃するらしいです。ちなみにXは1番目の数字を相手の3,4番目の数字の中で弱い方を攻撃するらしいです。(投稿) カードの記号のことなんですが、マサムネのカードを使っていたところ、2番目の記号が、確か最初がPで、Xに変化し、更にAに変化しました。効果はわからないのですが、報告させていただきます。(MELIXさん) このほかに、カードによっては別のカードに影響を及ぼすものもありそうです。ナンバーの低いカードと高いカードとでは、カードの一覧画面で表示される模様が違います。このマークの違いが他のカードに影響を与えるかもしれませんたとえば、剣のマークがあれば攻撃力アップの効果があったり、といった感じです。他にもチョコボのマークや召喚魔法のマークなどがあります。これらに関する情報も募集します。 また、引き分け時の判定方法になにか規則性がありましたらお知らせください。 まだまだわからないことだらけですが、下記の掲示板のツリーで情報を広く募集しておりますので、なにかお気づきの点がありましたら書き込んでいただけたら幸いです。 |